日常

近所に住んでる高校の同級生と保険センターでやってる、乳幼児計測に行ってきました〜!

投稿日:2017年10月12日 更新日:

りんちゃんの身長・体重測定

りんちゃんの身長と体重を測りに乳幼児計測に行ってきました〜!

今回は近くに住んでいる高校の同級生と一緒に行きました。

今まではずっと一人で行ってたから少し楽しみです(^ ^)

りんちゃんは検診の時にはいつも号泣していたけど、最近は泣かなくなりました!

美容院でも泣かなかったしホントに成長しましたね(^o^)

私はいつもりんちゃんと二人で行くから誰とも話をしないけど、友達は普通に他の人に話しかけている。

すごいなあって関心しちゃいました。

測定も終わってお着替え。




最近は自分でズボンを履けるようになったので自分で履いています。

ていうか履かせようとすると

「自分でする!」

って怒ってきます(笑)

今回の結果は、身長86.9cm、体重11.3kg。

身長は少しずつ伸びてきているけど、体重はあまり変わらない。

これくらいになると体重はあまり増えないんですね!




ほぼ平均値です(^ ^)

測定が終わったのでお昼を食べて家で少し遊ぶことに。

りんちゃんは赤ちゃんが好きなのかヨシヨシしてますね(^ ^)

もうすっかりお姉さんですね!

しばらく遊んでお昼寝の時間になったので、友達が帰ると。

すごくつまらなそう(^^;)

見るからに不機嫌(笑)

今度他の子も誘ってハロウィンパーティー(2回目)をすることになったので楽しみです(^ ^)

だからりんちゃん機嫌良くなって〜!


ブログ村ランキングに参加中です!
応援よろしくお願いします(^O^)/

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

-日常
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

LEGOストアーの後はデパートの屋上遊園地に遊びに行ってりんちゃんも大満足!

デパートの屋上遊園地 LEGOストアーの後はりんちゃんリクエストのオムライスを食べに行きました。 kotoyaというオムライス屋さん。 店内がとっても可愛くてハロウィンのディスプレイがたくさんあったん …

2歳8ヶ月にしてりんちゃん本格的なイヤイヤ期に突入。

イヤイヤ期と呼ばれる第一反抗期 1歳半ぐらいから4歳くらいまでの時期で、特に魔の2歳と呼ばれる2歳児がピークらしい。 りんちゃんの場合は、歯磨きが嫌とかお風呂入りたくない程度はあったものの、そんなに激 …

りんちゃんが卒乳できたので初めて乳がん検診を受けてきました。

乳がん検診 初めて乳がん検診を受けてきました。 30代半ばということもあり、超音波検査と視触診でした。 住んでる市の補助券を使えたので、料金は2千円くらい。 補助がないと5千円くらいだそうです。 まず …

幼稚園の制服注文に行ってきました〜!なかなか大きな出費です(汗)

幼稚園の制服注文に行ってきました〜! 台風が過ぎ去って風が強い中、幼稚園の制服注文に行ってきました! 前日の夜中にりんちゃんが起きちゃってなかなか眠れず、ようやく寝たのが朝方。 なので幼稚園に行く時間 …

今年のクリスマスは家でパーティー三昧!プレゼントをたくさん貰ってりんちゃんも大満足!

お家でクリスマスパーティー三昧 先日友達と、えっちゃんママの家でクリスマスパーティーをしました♡ 11ヶ月の女の子のママと8ヶ月の女の子のママとえっちゃんママとりんちゃん、総勢6人の女子会です! 今回 …