日常

今年もあと少しですね〜!そろそろ2018年の年賀状の準備をしなきゃ!

投稿日:2017年12月18日 更新日:

2018年の年賀状の準備

今年もあと少しですね〜!

毎年思うんだけど、1年が本当に早いです!

今年も年賀状の準備を始めました〜。

と言っても自分達で作るわけではなく、ネットで注文するだけですけどね(^_^;)

しかも写真だけ決めたら、後はまーくんパパに丸投げです(笑)

宛名印刷もお願いするから後は一言コメント書くだけ(^ ^)

えっちゃんママのこだわりは必ず家族写真を入れること♡

子供の写真の年賀状は賛否両論ありますよね。

不妊の方や、独身の方に配慮した方がいいとか。

えっちゃんママはこどもの写真の年賀状は大歓迎です!

独身の頃から友達や親戚の子供の写真を見て、大きくなったな〜、ますます似てきたな〜とか毎年楽しみにしてました(^O^)

ただ、子供の写真だけだと少し寂しいなぁ〜と思うのが正直なところ。

やっぱり子供だけじゃなくて、本人の元気な顔も見たいなぁ〜と思うからです。

だから、えっちゃんママは必ず家族写真を入れてます。

でも、りんちゃんの可愛い写真を選びきれず、写真の数はかなり多めです(笑)

親バカです。

お試し印刷もして、さっそく届いたのでこの中から2つのデザインを選んで決定したいと思います!

ていうか早くしないと元旦に年賀状届かなくなっちゃうから急がなきゃ!

-スポンサードリンク-

支援センターにお出かけ

話は変わって今日は支援センターに行ってきました!

最近とても寒くて公園は無理なので、支援センターによく連れてってあげるんだけど歌や体操は大好きで、そういった遊びの時は楽しそうにしてるんだけど、どうやら工作が嫌いみたいです(^_^;)

今日はクリスマスの工作作りだったんだけど、つまらなさそうな顔してて、しまいには帰ると言い出しました( ゚д゚)

とにかく歌が好きみたいです(^ ^)

でも、せっかく連れてってあげたのに、つまらなかったーとか言われると悲しいです(´・_・`)

最近はおもちゃ屋さんに連れてってあげても、遊んだことがあるおもちゃでは遊ばなくて、つまんないやーだそうです・・・

テレビもいないいないばぁとおかあさんといっしょはもう見てくれません。

「飽きちゃった〜」が口癖です。

なかなか満足してくれないので、大変です(^_^;)

もうすぐクリスマスなので、おもちゃがたくさん増えて楽しく遊べるといいなぁ。


ブログ村ランキングに参加中です!
応援よろしくお願いします(^O^)/

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

-日常
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

バレンタインデーにりんちゃんと一緒にチョコ作りに挑戦!

今日はバレンタインデー! 今日はバレンタインデーなのでビーフシチューにハートの人参をのせました♡ りんちゃんも大喜び(*^^*) チョコも、りんちゃんと一緒に作りました〜! 2歳だから難しいことは出来 …

秘密戦士ファントミラージュの商品をしまむらでゲットしてきました!

しまむらでファントミラージュ お久しぶりです! しばらく体調を崩したりして、また間が空いてしまいました。 気がつけば令和になってました(╹◡╹) またマイペースにブログを書くのでよろしくお願いします。 …

2017年大晦日!お正月飾りもして新年を迎える準備は万端です!

お正月飾り 今年も残り1日ですねー! 大掃除は、まだまだやり残した所がたくさんだけど、寒い時期より春にまたやりたいと思います(*^^*) お正月のしめ縄を飾り付けしました! しめ縄は、25日~28日の …

りんちゃんと初めて図書館に行って来ました〜!

図書館初体験! 昨日は図書館に行ってきました! 実は、りんちゃんは図書館に行くのは初めて。 最近絵本が大好きなので、新しい絵本を見せてあげたいなぁ〜と思って。 ちょうど、おはなし会という紙芝居を読んで …

新しい支援センターに行ってみました!

新しい支援センターにチャレンジ! 今回の台風は凄かったですね〜。 幸いえっちゃんママの住んでいる地域は被害はそんなになかったけど、雨風が凄かったですね! 台風が過ぎ去ったけど風はすごいから、いい天気な …