日常

今年もあと少しですね〜!そろそろ2018年の年賀状の準備をしなきゃ!

投稿日:2017年12月18日 更新日:

2018年の年賀状の準備

今年もあと少しですね〜!

毎年思うんだけど、1年が本当に早いです!

今年も年賀状の準備を始めました〜。

と言っても自分達で作るわけではなく、ネットで注文するだけですけどね(^_^;)

しかも写真だけ決めたら、後はまーくんパパに丸投げです(笑)

宛名印刷もお願いするから後は一言コメント書くだけ(^ ^)

えっちゃんママのこだわりは必ず家族写真を入れること♡

子供の写真の年賀状は賛否両論ありますよね。

不妊の方や、独身の方に配慮した方がいいとか。

えっちゃんママはこどもの写真の年賀状は大歓迎です!

独身の頃から友達や親戚の子供の写真を見て、大きくなったな〜、ますます似てきたな〜とか毎年楽しみにしてました(^O^)

ただ、子供の写真だけだと少し寂しいなぁ〜と思うのが正直なところ。

やっぱり子供だけじゃなくて、本人の元気な顔も見たいなぁ〜と思うからです。

だから、えっちゃんママは必ず家族写真を入れてます。

でも、りんちゃんの可愛い写真を選びきれず、写真の数はかなり多めです(笑)

親バカです。

お試し印刷もして、さっそく届いたのでこの中から2つのデザインを選んで決定したいと思います!

ていうか早くしないと元旦に年賀状届かなくなっちゃうから急がなきゃ!

-スポンサードリンク-

支援センターにお出かけ

話は変わって今日は支援センターに行ってきました!

最近とても寒くて公園は無理なので、支援センターによく連れてってあげるんだけど歌や体操は大好きで、そういった遊びの時は楽しそうにしてるんだけど、どうやら工作が嫌いみたいです(^_^;)

今日はクリスマスの工作作りだったんだけど、つまらなさそうな顔してて、しまいには帰ると言い出しました( ゚д゚)

とにかく歌が好きみたいです(^ ^)

でも、せっかく連れてってあげたのに、つまらなかったーとか言われると悲しいです(´・_・`)

最近はおもちゃ屋さんに連れてってあげても、遊んだことがあるおもちゃでは遊ばなくて、つまんないやーだそうです・・・

テレビもいないいないばぁとおかあさんといっしょはもう見てくれません。

「飽きちゃった〜」が口癖です。

なかなか満足してくれないので、大変です(^_^;)

もうすぐクリスマスなので、おもちゃがたくさん増えて楽しく遊べるといいなぁ。


ブログ村ランキングに参加中です!
応援よろしくお願いします(^O^)/

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

-日常
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

りんちゃんが卒乳できたので初めて乳がん検診を受けてきました。

乳がん検診 初めて乳がん検診を受けてきました。 30代半ばということもあり、超音波検査と視触診でした。 住んでる市の補助券を使えたので、料金は2千円くらい。 補助がないと5千円くらいだそうです。 まず …

支援センターの無料の服のリサイクルに行ってきました!

支援センターに行ったらすごい人! 雨の中、支援センターに遊びに行ってきました! この日はなんかすごい人だと思ったら、リサイクルをやってました。 なんと無料で1人3点まで頂けるみたいです( ゚д゚) え …

もうすぐ七夕、りんちゃんの願い事は何かな??

もうすぐ七夕、りんちゃんの願い事 幼稚園から七夕の短冊にお子様の願い事を聞いて書いて提出して下さい!とお知らせがきました。 写真は、りんちゃんが1歳の初めての七夕と2歳の七夕の時です。 2歳の七夕の短 …

子育て支援センターのプチ運動会に参加!お昼はガストのクーポンでお得にランチ!

子育て支援センターのプチ運動会に参加! だいぶ涼しくなってすっかり秋らしくなってきましたね〜。 秋と言えば運動会の時期! 西松屋のセール、無印良品週間、幼稚園の面接と忙しかったけど、少し落ち着いたので …

大学がやってる子育て支援センターへ行って来ました〜!

大学がやってる子育て支援センター 今日は、お友達に誘って貰って、大学がやってる子育て支援センターへ行って来ました! お友達に教えて貰うまでこんなところ知らなかったー(^^;) すごくキレイで色んなおも …