日常

りんちゃんが卒乳できたので初めて乳がん検診を受けてきました。

投稿日:

乳がん検診

初めて乳がん検診を受けてきました。

30代半ばということもあり、超音波検査と視触診でした。

住んでる市の補助券を使えたので、料金は2千円くらい。

補助がないと5千円くらいだそうです。

まず、問診票を記入します。

出産経験はありますか?

初潮はいつですか?

身内に乳がんの方はいますか?

など、簡単な質問です。

次に先生の視触診。

触って、しこりがないか診てくれて次に超音波検査。

ジェルのような物をつけて、診てくれました。
(男性の先生に胸を触られるのに抵抗がある方は、女性の先生がいるところを調べて行くといいと思います。)

えっちゃんママは、りんちゃんの出産の時にお世話になった先生なので全然大丈夫でした。

結果はすぐに分かって、異常はみられません。とのことで、安心しました

実は、えっちゃんママの母親が乳がんでしたので、ずっと検査しなきゃな〜と思ってたんですが、妊娠中や、授乳中は出来ないので、やっとできました。(妊娠中や、授乳中でもあまりオススメは出来ませんが出来る場合もあるそうです)

1年に1回は検診を受けようと思います。

健康が何よりも1番大切ですよねー!

りんちゃんが大きくなるまで元気でいなきゃいけないから体は大切にしたいです♡

-日常
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

支援センターのハロウィンパーティーに行ってきました!

支援センターのハロウィンパーティー 昨日は汗をかくくらい暑かったです。 支援センターのハロウィンパーティーに行ってきました! 最近は時間があれば支援センターに行っています(笑) いつものお歌も、体操も …

まーくんパパがランチにパスタを作ってくれました♡

久しぶりにまーくんパパがお休み 土曜日はまーくんパパが休みだったので、ランチにパスタを作ってくれました♡ とっても美味しかったです(≧∇≦) りんちゃんもよく「パパのパスタは美味しいけどママのパスタは …

りんちゃんが春から通う予定の幼稚園の園庭開放に行ってきました!

りんちゃんが春から通う予定の幼稚園の園庭開放に行ってきました りんちゃんは、プレに通ってないので、少しでも幼稚園に慣れて貰う為に園庭開放に行ってきました! その名の通り、ただ園庭を開放してるだけですが …

りんちゃんが電車に乗りたがるので、イオンに電車で遊びに行ってきました〜!

イオンに電車で遊びに行ってきました! 今日は電車でイオンに遊びに行ってきました! りんちゃんは最近、ママの車は飽きちゃった〜と言ってきます。 贅沢ですねー(^^;) バスや電車に乗りたがります! りん …

ハウジングセンターで似顔絵とこども免許証を作ってもらいました!

今日は近所のハウジングセンターにお出かけ 今日は近所のハウジングセンターに遊びに行きました! あいにくの雨だけど、りんちゃんは傘が大好きなので嬉しそう(^ ^) ハウジングセンターでは警察署のイベント …